JenkinsをMacのlocalhost にインストールしてみた

今回は、CI(Continuous Integration) の学習の第一歩としてJenkinsを Mac OS にインストールしてlocalhost に立てることを行なってみた。 自分がインストールしていた時のOSのバージョン:MacOS High Sierra 10.13.6 Macにjenkins をインストールしたいとき…

仕事はじめ

仕事はじめ。少しずつ文字を書く習慣を取り戻す。・メールチェック。勤怠記録を提出する。・リモートルームで作業。リモートルームのPCを立ち上げるのに無駄な時間を使う。・お客様環境にログインしてDBからレコードを抽出する。 ・リモートでの作業報告をコ…

amazonにレビューを書くメリット

タイトルにこう書いたけど、レビューを書く側の人にメリットは特に無いようです。amazonギフトがもらえるとかそういう特典はない模様。ただ、amazonに書かれているレビューは、amazonのアカウントを持っていてかつ、amazonで購入した人に限られるようです。…

アフィリエイト界隈で耳にするASPとは

大前提として、アフィリエイトとは成果報酬型広告のことである。ブログ主がブログにアフィリエイト広告を設置し、ブログを見た別の人がアフィリエイト広告を経由して商品を購入した場合、利益の何割かをブログ主がキックバックしてもらえる仕組み。ASPとは、…

Ansible

AnsibleとはPythonで書かれた構成管理ツール。Yaml形式の設定ファイルでサーバ構成を定義。Ansibleをインストールしたホストコンピュータに、リモートホストに対してあるべき姿を定義したファイルをSSH経由で実行することで、リモートホストに変更を加えるこ…

SAML認証

シングルサインオンを実装するときに使われる仕組みのひとつ。 シングルサインオン: 例)Googleアカウントの認証を通れば、Googleのアカウント1つでTwitter等様々なサービスにサインインできるやつ。 シングルサインオンを実現する仕組みは複数ある。その中で…

Gsuiteとは??

Gsuite最近よく聞くし、ここらで用語の意味とかを自分なりに理解したいと思ったので箇条書きする。 Gmail,ドライブ、スプレッドシートなど、Googleが提供してるサービスをドメイン内のユーザーだけで利用できるサブスクリプション型のサービス。 ドメイン名:…

年内最終出社

一年間お疲れ。自分。入社して9ヶ月。プログラミング以外の時間もあったけど、IT系で触れたことをここで振り返る時間にしよう。HTML/CSS, JavaScript(jQuery) の基本的な学習。プログラミング課題を解く。Javaの研修。四則計算、if文といった基本的な内容か…

ファイル形式(jar, war) メモ書き

jar(Java archive) ファイル:javaで実装したファイル(XXX.java)を1つにまとめて実行や配布しやすい形式にまとめたもの。 war(web Application archive)ファイル:HTML/CSS, JavaScript, jarファイル, クラスファイル(servlet)などがまとめられたjava製のフ…

EclipseでWorking Setを作ってprojectをグループ化と注意点

会社ではEclipseを用いて開発やバグの再現を行う。会社で使うProjectの数がとにかく多い!git cloneして自分のフォルダに落とし、特定のブランチに切り替えたのちmvn eclipse:eclipseをターミナルで叩いてEclipse上にimport できるようにする。Eclipse上にim…

ポートフォワード(メモ書き)

ポートフォワーディング(port forward):特定のポートに流れてきたデータを別のコンピュータに渡す。今回のプログラミング参考書で行っていたことは、ゲストOSのポート(8080)に流れてきたデータをホストOSのポート(80)に受け渡して、ホストOSのWebブラウザに…

python プロフェッショナルプログラミング 第3版 備忘録2

ansible-playbook -K -i hosts site.ymlを叩いた後に、ok: [localhost] => { "msg": "インストールが完了しました。 http://10.0.2.15/redmine/ にアクセスしてください。"}と言われて http://localhost:8080/redmine/ にアクセスしたが、403 エラーがでる。…

Pythonプログラミング参考書勉強備忘録1

Pythonプロフェッショナルプログラミング 第3版 - 秀和システム あなたの学びをサポート 学習中。自分のPC(Mac)で写経してちゃんと動かせるか検証。乗りログプログラムの作成にて error_log NameError: name 'request' is not defined ってエラーログが出て…

トースト

画面の隅(右下、左下)にポップアップとして現れる小さな長方形のメッセージを表現するUIデザイン。「保存しました」「削除しました」みたいなやつ。一定時間がたつとフェードアウトして画面から消えていく。最近自分が使ってて見かけたものだと、Gmailの迷…

パッケージ管理ツール

先日購入したプログラミングの参考書はPythonを用いた学習を行う。Pythonでプログラムを組む時に用いるコマンドが「pip」である。pipとは「pip installs packages」の略で、パッケージ管理するツールである。pipコマンドをターミナルで叩くことで、PCの中に…

マスタデータとトランザクションデータ

マスタデータ:何かの基礎となるデータ。DB操作などによって変更されないデータ例)社員情報、顧客情報、会社情報など社員の退職などによってはデータ削除もされる。 トランザクションデータ:システムを使うことで蓄積されていくデータ。データの更新が行わ…

仮想環境をたてる(VMWare,Vagrant)

この前買ったプログラミング参考書の巻末(appendix)にVMWareとVagrantを用いた環境構築を行うフローが書いてあったので、教科書の手順通りに手を動かしてました。この手の環境構築系は、参考書の発売年度や環境のバージョンによっては手順通りに手を動かした…

Kafkaを知る

Apache Kafkaの概要とアーキテクチャ - Qiita https://www.ossnews.jp/oss_info/Apache_Kafka 今日は上記の記事を参考にしてKafkaの用語や意味について勉強。 分散ストリーミングプラットフォーム??? →大量のメッセージを処理できるらしい。 例)DBに更新…

プログラミング勉強中

最近下記の参考書を購入しました。 Pythonプロフェッショナルプログラミング 第3版 - 秀和システム あなたの学びをサポート 買った理由としては、Webアプリケーションについて勉強したい。最近話題のDjango について書いてある参考書はこれか https://www.am…

Initial Post

はてなブログへの最初の投稿。 エンジニアとして社会人を過ごす人。 会社で学んだことや、プログラミング本を通じて学んだことを少しずつ投稿するアカウントになります。 なるべく投稿内容はプログラミングを含むIT関連のことを投稿し続けたいと思う所存です…